「たけのこ水煮」の偽装表示

今日も「たけのこ水煮」の産地偽装の表示がニュースでありました。

詳しくは近畿農政局のプレスリリースをご覧下さい!

またか!たけのこの水煮って本当に信用できないなあ…

でも待てよ!ひょっとしてうちの冷蔵庫に入っている「たけのこ水煮」大丈夫かな…

まさに、ピンときたら110番!ピンポン!なんと偽装の「たけのこ水煮」

今から渦中の対象物である「たけのこ水煮」にご登場いただきます(苦笑)
「たけのこ水煮」の偽装表示_e0009772_2241482.jpg

「たけのこ水煮」の偽装表示_e0009772_22425663.jpg

近くのスーパーで買ったのですが、聞くところによると
最近このメーカーの商品に変わったとのこと。

もしかしてメーカーが価格を下げて売りさばいていたのか?

まさかと思っていたことが身の回りに起こったので、警戒度を上げなきゃ…

身の回りの食品表示を見ても、細かいところを見れば、
つまり厳密に言えば、JAS法、食品衛生法、景品表示法で
何らかの形でひっかかるものがかなりあります。

そんな中でも産地偽装の場合、しかも確信犯的な行為は見逃すことはできません。

表示を見て、おかしいと思ったらメーカーに確認すること!

そしてきちんとした説明ができなければ疑ってもいいかも…

ただし、あまりに流暢な説明もこれまたマユツバもの(笑)

そんなことを考えていると、果たして今回の中国産の安全性はどうか?

安全ならば食べてもいいのですが、報道の仕方ひとつで産地偽装が
即、安全でない毒物みたいな感じを持ってしまうのは怖い。

食品としてはもったいない話、ここは差額を返金するなり、
どうしても国産でないというお客様には返品に応じる。

そうしないと、食料の大半を海外から輸入することが滑稽なことに…

産地は偽装で悪いことは悪いが、食べても問題なし!
案外、適正な表示をしていてもあぶないものもあるかもしれない。

何が大切か、ある部分だけをセンセーショナルに取り上げる
昨今の風潮はどこか戦前の大本営発表に似ているような感じが…
by mitsuketai | 2008-11-05 22:47 | 食の安全&表示