おはぎと小豆と中国問題!

お彼岸の季節といえば、おはぎ!

きな粉、つぶあん、こしあん、青海苔…

どのおはぎにも共通しているのが小豆あん。
おはぎと小豆と中国問題!_e0009772_145142.jpg

あんぱんや和菓子にも小豆あんは不可欠…

和菓子に使う小豆あん、国産の大納言小豆を使うものから
中国であんに加工されたものまで実に様々。

実際、中国で加工された小豆あんが大半を占めています。

今、中国産加工食品が何かと問題になっています。

現場サイドではどんな動きが起こっているのか…

中国加工小豆あんに対する忌避現象
     ▼
国内産小豆原料で国内加工の小豆あんへのシフト殺到
     ▼
国内産小豆の高騰
     ▼
コストを考え、中国産小豆を日本国内で加工

こんな現象が起こっていますが、これで一件落着とはいきません。

中国産小豆にも輸入割当があって、おいそれと数量は増やせないのです。

しかも天津等の輸出検査は忙しさと検査基準の強化で貨物は停滞

そのうちあんぱんなど、価格の安いものには影響が出てくるかもしれません。

安ければ中国産、安全性に対する懸念が出たら国産…
この右往左往することを繰り返していると、そのうちどっちつかずに!

食育には、こういう事例を説明しながら、身近な農業や
地産地消に対する教育を、あんぱんやおいしいお菓子を
食べながらレクチャーすることもありかなあ…

今回は、お彼岸にちなんで、おはぎと小豆と中国問題!
こんなお話しでお付き合いをいただきました(ペコリ)
by mitsuketai | 2008-03-20 23:59 | 食育&地産地消